今日からうちの仔
今日、正式にウチの仔になります

うちの仔特典は手書きイラスト付き給水ボトルww
今日から「しろちゃん」です

明日で2歳になります

今までと何も変わらないようで、「気持ち」が全然違うのです
もうずっといっしょ♡
しろちゃんにとってはうちの仔になるのが良い事とは思いませんが、こちらとしてはやっぱり「ウチの仔」になってくれてうれしい
でも、この子たちはやさしいパパ・ママを待ってますよ

べっぴんさんなオパールちゃん

きゅるるんかわいこロップちゃん

グイグイわんぱくボーイ
みんな体調もしっかりしてますし、トイレもできる良い子たちです
きょうのうさちゃん

はじめての秋に男の子全開なつむぎくんです
お車でお越しのお客様へ
☆彡当店は駐車場がありません。
お手数ですが近くのコインパーキング等に駐車をお願いします
路上駐車をされるとご近所の迷惑になりますのでご遠慮ください。
コロナ対策でのお願いとお知らせはこちら



にほんブログ村

うちの仔特典は手書きイラスト付き給水ボトルww
今日から「しろちゃん」です

明日で2歳になります

今までと何も変わらないようで、「気持ち」が全然違うのです
もうずっといっしょ♡
しろちゃんにとってはうちの仔になるのが良い事とは思いませんが、こちらとしてはやっぱり「ウチの仔」になってくれてうれしい
でも、この子たちはやさしいパパ・ママを待ってますよ

べっぴんさんなオパールちゃん

きゅるるんかわいこロップちゃん

グイグイわんぱくボーイ
みんな体調もしっかりしてますし、トイレもできる良い子たちです
きょうのうさちゃん


はじめての秋に男の子全開なつむぎくんです

☆彡当店は駐車場がありません。
お手数ですが近くのコインパーキング等に駐車をお願いします
路上駐車をされるとご近所の迷惑になりますのでご遠慮ください。
コロナ対策でのお願いとお知らせはこちら



にほんブログ村
スポンサーサイト
トムとエイミーの物語
5月14日
11歳5ケ月でトムが月に旅立ちました
前日はお団子やシリンジ給仕でしたが完食できていましたが
当日は食べたそうにお団子にかぶりつくけど入っていかずで
夕方、Muu...って感じで声をかけくれ、
1時間ほどあんなことあったね、こんなことあったね、がんばったねと
ゆっくり見送ることができました

(若かりし日のおしゃれトム)
最後はもぐもぐ何か食べているように耳もぴくぴくして走っていくように逝ってしまいました
思えばトムはこれしか食べない!ごはんは僕が一番先!と
食べ物に執着する頑固おやじでした
晩年にいろんなモノを食べる事を覚えて
いちご、りんご、にんじん。。。と美味しいものいっぱい食べました
男の子だけど、カクカクしたりおしっこ飛ばししたりはしない。。。
でも、子だくさんの有能なお父さん。。むっつりさんでした
そんな、トムのパートナーは

エイミーでした
パタパタいつも忙しそうに動き回り、甘えっこで
夜おやすみのあいさつしても、ケージをガチャガチャして何度もおかわりナデナデを要求する仔でした
エイミーは3月14日、先に旅立っていきました
やっぱり前日まで食べれていたのに、当日はごはんが入らずで
「ひとりで逝ったらダメだよ、呼んでよ」と声をかけていたら
Piiiii!
と呼んでくれ、1時間ほどゆっくりと見送る事ができました
トムとエイミー
いつもケージは隣で、トムが初めて食べた生牧草はエイミーのものを盗み食い
この日
ふたりは親うさぎ候補として一緒にウチにやってきました
そして、ほとんど病気知らずの丈夫な身体でたくさんコドモを残し、
コドモ達も丈夫な仔が多いです
いっぱい食べて、いっぱい甘えてくれ、たくさんの思い出を残して
ぴょん!ぴょん!旅立っていきました
そして、今も並んでます

10年以上いっしょにいてくれてありがとう
またね!
ふたり仲良く待っててね!
お車でお越しのお客様へ
☆彡当店は駐車場がありません。
お手数ですが近くのコインパーキング等に駐車をお願いします
路上駐車をされるとご近所の迷惑になりますのでご遠慮ください。
コロナ対策でのお願いとお知らせはこちら



にほんブログ村
11歳5ケ月でトムが月に旅立ちました
前日はお団子やシリンジ給仕でしたが完食できていましたが
当日は食べたそうにお団子にかぶりつくけど入っていかずで
夕方、Muu...って感じで声をかけくれ、
1時間ほどあんなことあったね、こんなことあったね、がんばったねと
ゆっくり見送ることができました

(若かりし日のおしゃれトム)
最後はもぐもぐ何か食べているように耳もぴくぴくして走っていくように逝ってしまいました
思えばトムはこれしか食べない!ごはんは僕が一番先!と
食べ物に執着する頑固おやじでした
晩年にいろんなモノを食べる事を覚えて
いちご、りんご、にんじん。。。と美味しいものいっぱい食べました
男の子だけど、カクカクしたりおしっこ飛ばししたりはしない。。。
でも、子だくさんの有能なお父さん。。むっつりさんでした
そんな、トムのパートナーは

エイミーでした
パタパタいつも忙しそうに動き回り、甘えっこで
夜おやすみのあいさつしても、ケージをガチャガチャして何度もおかわりナデナデを要求する仔でした
エイミーは3月14日、先に旅立っていきました
やっぱり前日まで食べれていたのに、当日はごはんが入らずで
「ひとりで逝ったらダメだよ、呼んでよ」と声をかけていたら
Piiiii!
と呼んでくれ、1時間ほどゆっくりと見送る事ができました
トムとエイミー
いつもケージは隣で、トムが初めて食べた生牧草はエイミーのものを盗み食い
この日
ふたりは親うさぎ候補として一緒にウチにやってきました
そして、ほとんど病気知らずの丈夫な身体でたくさんコドモを残し、
コドモ達も丈夫な仔が多いです
いっぱい食べて、いっぱい甘えてくれ、たくさんの思い出を残して
ぴょん!ぴょん!旅立っていきました
そして、今も並んでます

10年以上いっしょにいてくれてありがとう
またね!
ふたり仲良く待っててね!

☆彡当店は駐車場がありません。
お手数ですが近くのコインパーキング等に駐車をお願いします
路上駐車をされるとご近所の迷惑になりますのでご遠慮ください。
コロナ対策でのお願いとお知らせはこちら



にほんブログ村
飽きただけ!
ふたたび?みたび?のまん延防止等重点措置
といってもお店は特に変わったことはありません
今まで通りの感染防止対策をおねがいいたします
できるだけ、滞在時間は短く、ご来店人数は少なくおねがいいたします
話は変わって2歳のロブくん
やんちゃ盛りなのですが、昨日から急にペレットを食べるのを拒否!
うっ滞か!歯が伸びたのか!とあせりましたが・・・
ずっと食べていたペレットに突然飽きたようです。
おちゃわんを覗いて「いらない~」と。
別のペレットをあげるとバクバク食べていました

うさぎって嫌いなものを食べるくらいなら死にます!!
という根性の持ち主
お車でお越しのお客様へ
☆彡当店は駐車場がありません。
お手数ですが近くのコインパーキング等に駐車をお願いします
路上駐車をされるとご近所の迷惑になりますのでご遠慮ください。
コロナ対策でのお願いとお知らせはこちら



にほんブログ村
といってもお店は特に変わったことはありません
今まで通りの感染防止対策をおねがいいたします
できるだけ、滞在時間は短く、ご来店人数は少なくおねがいいたします
話は変わって2歳のロブくん
やんちゃ盛りなのですが、昨日から急にペレットを食べるのを拒否!
うっ滞か!歯が伸びたのか!とあせりましたが・・・
ずっと食べていたペレットに突然飽きたようです。
おちゃわんを覗いて「いらない~」と。
別のペレットをあげるとバクバク食べていました

うさぎって嫌いなものを食べるくらいなら死にます!!
という根性の持ち主

☆彡当店は駐車場がありません。
お手数ですが近くのコインパーキング等に駐車をお願いします
路上駐車をされるとご近所の迷惑になりますのでご遠慮ください。
コロナ対策でのお願いとお知らせはこちら



にほんブログ村
防災と命日
今日は阪神淡路大震災が起こった日です
防災の日でもあるので、おうちの防災を見直しましょう
愛兎ちゃんの防災対策はどうでしょうか?
災害発生時は同行避難が原則です
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/disaster.html
こういう時は背負うタイプのキャリーもありですね
でも、避難所などではライトキャリータイプも必要です
愛兎ちゃんの食べ物の備蓄も検討ください
1ケ月分くらいは常におうちにあるようなローリングストックをお勧めします
今日はうちでは防災だけでなく
もう1年。
エースの事、ずっと忘れるわけがないよ
お車でお越しのお客様へ
☆彡当店は駐車場がありません。
お手数ですが近くのコインパーキング等に駐車をお願いします
路上駐車をされるとご近所の迷惑になりますのでご遠慮ください。
コロナ対策でのお願いとお知らせはこちら



にほんブログ村


=〉こちら
防災の日でもあるので、おうちの防災を見直しましょう
愛兎ちゃんの防災対策はどうでしょうか?
災害発生時は同行避難が原則です
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/disaster.html
こういう時は背負うタイプのキャリーもありですね
でも、避難所などではライトキャリータイプも必要です
愛兎ちゃんの食べ物の備蓄も検討ください
1ケ月分くらいは常におうちにあるようなローリングストックをお勧めします
今日はうちでは防災だけでなく
もう1年。
エースの事、ずっと忘れるわけがないよ

☆彡当店は駐車場がありません。
お手数ですが近くのコインパーキング等に駐車をお願いします
路上駐車をされるとご近所の迷惑になりますのでご遠慮ください。
コロナ対策でのお願いとお知らせはこちら



にほんブログ村


=〉こちら