fc2ブログ

プロフィール

ちんちらのちぃ

Author:ちんちらのちぃ
ネザーのチンチラ(ちぃ)
ロップのブロークン(ポン太)
ぜにがめ(亀吉)
と人間2人の大阪・高槻の小さいうさぎ屋です

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

いろいろ入荷とお手入れDAY

今日から3連休ですね
さわやかな行楽日和になりました
もうご飯を食べなくなってすっかり秋モードの亀吉くんも
今日は気持ちよく日向ぼっこしていました

まずはいろいろお知らせです

バニーセレクションから新しく「バニーセレクションPRO」というフードが出ました。
といっても、まだ商品はなくサンプルだけですが、
バニーセレクションシリーズを愛食しているうさちゃん、うっ滞や毛玉症が心配なうさちゃん
ぜひ、お試しください。
このフード「グルテンフリー」うっ滞や毛球症の原因になる小麦粉を使っていません。

そして、こちらは「うさぎの時間」の来年のカレンダーです
usakancl15.jpg
大判・小判の壁掛けタイプです。

そして、ちぃも愛用している冬アイテムの「うさもぐりん」今年からバージョンアップです
mogrin1.jpg
もこふわ度がすごいです。もこもこ、ふわふわ、ラブリーです
mogrin2.jpg
ゲージやサークルに結ぶ紐にマジックテープがついて取り付けも簡単になりました
9月中はこちらも20%OFFなので、ぜひ、どうぞ

今日のうさちゃん
jack20140914.jpg
Rabbit'n出身のジャックちゃんです。かわいい報告いただきました
毎朝、ペレットを貰う前には必ず、プゥとないて挨拶してくれるそうです
若干小柄なジャックちゃんですが、モリモリ食べて元気いっぱいだそうです。
時々スイッチが入って、走り回ったり、ジャンプしたり、失敗してぶつかったり…と、
楽しそうにしているそうです。
涼しくなってますます食欲増して、元気にすごしてくださいね

ranchan20140913.jpg
Rabbit'n出身のランちゃんです。爪切りとお手入れに来てくれました
少し前から飼い主さま家族におばあさまが同居されてランちゃんとご対面。
「こんにちは~」とランちゃんから寄って行ったそうで、今では
すっかり仲よしだそうです。
先日もランちゃんの3歳のお誕生日にプレゼントを貰ったそうです
ランちゃんのかわいさには誰もかなわないですね
また来てくださいね

tottokun20140913.jpg
Rabbit'n出身のトットくんです。爪切りとお手入れに来てくれました
とってもおとなしいトットくんなのですが、おうちではお手入れをしようとすると
うさキックを繰り出すそうです。
でも、自分でお手入れしている姿を見たことない程だそうで、お尻周りとか
少し毛玉がコロコロしていました少しは自分でお手入れしようね。トットくん。
また来てくださいね

purinchan20140913.jpg
プリンちゃんです。爪切りに来てくれました
ダイエット続行中のプリンちゃん。フードはかなり減らしているので飼い主さまが準備段階で
プリンちゃんは食事のスタンバイOK状態そして、あっという間の食事時間終了
飼い主さまから手渡しで食べさせてもらっている牧草は、粉々になったところもきれいに完食。
食べる工程がみんな飼い主さまとのコミュニケーションになっているプリンちゃんなのでした
また来てくださいね

eve20140913.jpg
Rabbit'n出身のイブくんです。爪切りとお手入れに来てくれました
nicochan20140913.jpg
Rabbit'n出身のニコちゃんです。爪切りとお手入れに来てくれました

イブくんとニコちゃんは同居うさぎさんです
自分でほとんどお手入れしないイブくんのお手入れはお姉ちゃんのニコちゃんがペロペロ舐めて
きれいにしてあげているそうです
ニコちゃんのお手入れ後はイブくんの頭がワックスを付けているようなテカテカ
カミナリの時は、怖がるイブくんの前に立ち、守っていたそうです
しっかり者のお姉ちゃんと甘えっ子の弟くんですね。
ニコちゃんのお手入れのお手伝いしておいたからねまた来てくださいね

chony20140913.jpg
Rabbit'n出身のチェニーくんです。爪切りとお手入れに来てくれました
食べる事と寝る事が大好きなチェニーくん。好きな事を合わせて、寝たまま食べる技を習得。
ごろんちょしたまま、牧草もペレットも食べ、お水も飲んでいたそうです
そのおかげか3月末の生まれですが、すっかり大きくなっていました
のんびり初めての夏を乗り越えてなにより。
また来てくださいね



にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト